コンテンツへスキップ

榊の花が咲きました

梅雨時期で浮かない空が続いていますが、お変わりなくお過ごしでしょうか。

花が咲くと「吉兆」のサインとされ、良いことが起こる前触れと言われる榊の花が咲きました。(なんと畑に植え込みしている榊と事務所の神棚にお供えしている榊、どちらもです)花が咲くのは年に一度で、咲くこと自体が珍しいとされています。小さくて白っぽい花がたくさん咲き、マルハナバチやセイヨウミツバチが蜜を吸っていました。

【畑】

【神棚】

 

花言葉は「控えめな美点」「揺るがない」「神を尊ぶ」です。

畑と神棚、同時に咲いていたのできっと良いことが起こるでしょう(*’ω’*)

季節の変わり目ですが、お体に気を付けてお過ごしください。