コンテンツへスキップ

新着情報

据え付け完了

4月に掲載しました躯体コンクリート打設後、いろいろな工程を経て据え付けが完了しました。 そもそも「躯体」とは、建築物の構造体のことです。基礎や柱、壁、土台、床版などを指し、これをつくる工事が「躯体工事」です。躯体工事は全… 続きを読む »据え付け完了

(続)もちもち太郎

早いもので今年もそろそろ半分が過ぎようとしていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 もちもち太郎の成長が止まりません(笑) 一週間前 本日 強風、強雨にも負けずどちらも高さがグーーーーっンと伸び、向かって左(もちもち太… 続きを読む »(続)もちもち太郎

熱中症対策

梅雨の中休みにしては暑すぎる日が続いていますが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。 弊社での、熱中症対策用品の一部をご紹介します。 向かって左から、①冷却パック・②アイスパッド・③涼しいの何でか?です!! ①冷却パック… 続きを読む »熱中症対策

雨宿り

今年は空梅雨でしょうか、夏を思わせる暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 先日雨の中、不知火(しらぬい)の葉で雨宿りしているトノサマバッタ?!を発見しました。(少し分かりづらいです💦) 風も強かったの… 続きを読む »雨宿り

もちもち太郎

紫陽花が美しい季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 6月上旬に植えた、もちもち太郎がすくすく成長しています。 ※6月上旬 ※6月中旬(約10日後) ※横から見たらこんな感じです 向かって左(もちもち太郎バイカラ… 続きを読む »もちもち太郎

榊の花が咲きました

梅雨時期で浮かない空が続いていますが、お変わりなくお過ごしでしょうか。 花が咲くと「吉兆」のサインとされ、良いことが起こる前触れと言われる榊の花が咲きました。(なんと畑に植え込みしている榊と事務所の神棚にお供えしている榊… 続きを読む »榊の花が咲きました

ハイビスカス🌺

連続の投稿です。 以前ご紹介しましたハイビスカス(オレンジフラミンゴ)の蕾を発見! 翌日には、蕾が花開いていました。 ハイビスカス特有の花柱が突出する花姿がとても魅力的です。 長雨が続きますが、素敵な週末をお過ごしくださ… 続きを読む »ハイビスカス🌺

サンパチェンス

梅雨入りとともに雨が続きますが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。 ハイビスカスに続き新しい花サンパチェンス(スイートハート)が仲間入りしました。 花の色が白色と赤色の二色で、白地に赤色の班が中心に入るためお化粧をして… 続きを読む »サンパチェンス

実は...

梅雨空が続くこの頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 先週、もちもち太郎(トウモロコシ)を弊社社長が植え込みした畑?!花壇?!実は・・・ 五月上旬 六月上旬 大きくなっちゃってました笑(約2倍) 榊、デコポン、もちもち太郎… 続きを読む »実は...